ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは)  岐阜県瑞穂市産 乾燥枝付き 1袋12g入り
浄化とエネルギーの送り主
ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは)
浄化力の強さから、聖なるハーブと呼ばれるホワイトセージ。
現代の私たちにも、ホワイトセージのもつ浄化力が活用されています。
生のホワイトセージの葉に触れると、ベルベットのような柔らかな厚みと、いつまでも手に残るその独自の香りに心癒されます。
そのホワイトセージを自然乾燥させ、皆様にお届けします。
農薬、化学肥料なしで大切に育てたホワイトセージ。
昨今の厳しい自然の環境下でたくましく育った枝を、じっくりと自然乾燥させています。
植物なので一枝一枝形が違っています。その違いも楽しんでください。
写真はイメージになります。色など写真とは異なる事が有りますがご承知おきください。
自然の植物なので 数に限りがあります。
お部屋の浄化やパワーストーンの浄化にお役立てください。
ホワイトセージは、乾燥しても独自の香りがあり、その香りに包まれるだけでもリラックス効果が感じられます。
ストレスを感じた時には、その香りに癒される事でしょう。
煙で浄化する時は、火を付ける時に周りに十分注意して下さい。
又、火災警報器の近くでは燃やさないようにお願いします。
ホワイトセージは湿気がなく陽の当たらない場所で保管してください。
燃えにくくなったら、乾燥させてお使いください。