-   
 ぎふマコモ 夢香 (マコモ枕) 2個
¥15,400
#ぎふマコモ 夢香(マコモ枕) 古来より「神の霊草」と言われ出雲大社のしめ縄にも使われている真菰。 空間や心身を浄化する力があるとされ、抗菌性、通気性、リラックス効果にも優れています。 既にお使いの方からは、マコモの香りが良くてぐっすり眠れました♪等の嬉しい感想も頂いています。 使用方法 月に2〜3回は風に当ててお使いください。 注意事項 真菰は稲科の植物です。 稲科アレルギーの方はご使用をお控えください。 原材料 岐阜県瑞穂市産 農薬化学肥料無使用 内容量 真菰200グラム 内袋 綿100% 外袋 オーガニックコットンダブルガーゼorシルク サイズ 約24.5 センチ× 40センチ 自然の恵みから生まれた、ぎふマコモ 夢香 岐阜県瑞穂市で自然栽培されたマコモを、満月のエネルギーに合わせて丁寧に手刈り収穫し、自然乾燥させてカットしたナチュラル枕「ぎふマコモ 夢香」。 古代より親しまれてきたマコモの持つ特別な力であなたをリラックスできる心地良い夢の世界へとお連れします。 心地良い自然の香り ぎふマコモ 夢香は、マコモの持つ自然な香りにより心地よく安らかな眠りをもたらします。 マコモの自然な香りに包まれながら、深いリラクゼーションを体感してください。 安心の原材料 ぎふマコモ 夢香に使用されるマコモは、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てられています。自然の力を最大限に引き出した自然素材のみを使用しているため、安心してお使いいただけます。 睡眠環境の向上に ぎふマコモ 夢香は、寝室の雰囲気をより心地よくするアイテムです。自然の恵みを感じながら、快適な眠りをサポートしてくれるこの枕をぜひお試しください。心身ともにリフレッシュし、毎日の生活をより豊かにするお手伝いをします。
 -   
 ぎふマコモ 夢香 (マコモ枕)
¥7,700
#ぎふマコモ 夢香(マコモ枕) 古来より「神の霊草」と言われ出雲大社のしめ縄にも使われている真菰。 空間や心身を浄化する力があるとされ、抗菌性、通気性、リラックス効果にも優れています。 既にお使いの方からは、マコモの香りが良くてぐっすり眠れました♪等の嬉しい感想も頂いています。 使用方法 月に2〜3回は風に当ててお使いください。 注意事項 真菰は稲科の植物です。 稲科アレルギーの方はご使用をお控えください。 原材料 岐阜県瑞穂市産 農薬化学肥料無使用 内容量 真菰200グラム 内袋 綿100% 外袋 オーガニックコットンダブルガーゼorシルク サイズ 約24.5 センチ× 40センチ 自然の恵みから生まれた、ぎふマコモ 夢香 岐阜県瑞穂市で自然栽培されたマコモを、満月のエネルギーに合わせて丁寧に手刈り収穫し、自然乾燥させてカットしたナチュラル枕「ぎふマコモ 夢香」。 古代より親しまれてきたマコモの持つ特別な力であなたをリラックスできる心地良い夢の世界へとお連れします。 心地良い自然の香り ぎふマコモ 夢香は、マコモの持つ自然な香りにより心地よく安らかな眠りをもたらします。 マコモの自然な香りに包まれながら、深いリラクゼーションを体感してください。 安心の原材料 ぎふマコモ 夢香に使用されるマコモは、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てられています。自然の力を最大限に引き出した自然素材のみを使用しているため、安心してお使いいただけます。 睡眠環境の向上に ぎふマコモ 夢香は、寝室の雰囲気をより心地よくするアイテムです。自然の恵みを感じながら、快適な眠りをサポートしてくれるこの枕をぜひお試しください。心身ともにリフレッシュし、毎日の生活をより豊かにするお手伝いをします。
 -   
 2025年産 新月収穫 ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは) 岐阜県瑞穂市産 乾燥枝付き 自然の植物の為ひと枝ひと枝形状が違います 農薬、化学肥料不使用で育てています 天然ハーブ 浄化 お香 ギフト
¥1,100
ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは) 岐阜県瑞穂市産 乾燥枝付き 1袋12g入り 浄化とエネルギーの送り主 ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは) 浄化力の強さから、聖なるハーブと呼ばれるホワイトセージ。 現代の私たちにも、ホワイトセージのもつ浄化力が活用されています。 生のホワイトセージの葉に触れると、ベルベットのような柔らかな厚みと、いつまでも手に残るその独自の香りに心癒されます。 そのホワイトセージを自然乾燥させ、皆様にお届けします。 農薬、化学肥料なしで大切に育てたホワイトセージ。 昨今の厳しい自然の環境下でたくましく育った枝を、じっくりと自然乾燥させています。 植物なので一枝一枝形が違っています。その違いも楽しんでください。 写真はイメージになります。色など写真とは異なる事が有りますがご承知おきください。 自然の植物なので 数に限りがあります。 お部屋の浄化やパワーストーンの浄化にお役立てください。 ホワイトセージは、乾燥しても独自の香りがあり、その香りに包まれるだけでもリラックス効果が感じられます。 ストレスを感じた時には、その香りに癒される事でしょう。 煙で浄化する時は、火を付ける時に周りに十分注意して下さい。 又、火災警報器の近くでは燃やさないようにお願いします。 ホワイトセージは湿気がなく陽の当たらない場所で保管してください。 燃えにくくなったら、乾燥させてお使いください。
 
ホワイトセージ 販売
聖なるハーブ ホワイトセージ 
ホワイトセージはその名の通り全体に白みがかった色をしているハーブです。独自の香りがあります。
独自の香りをもつホワイトセージは、古来よりネイティブアメリカンの人々の聖なる儀式に用いられてきました。
                      
2020年
三代続いた富有柿栽培(慣行農法)から
自然栽培のハーブ栽培に転換して、6年目。
滋賀県のハーブ苗専門店「グリーンスポットデン」さんの指導のもと、ホワイトセージを中心としたハーブ栽培を始める。
700平米の土地で6年間で50種類以上のハーブを育てる。
2023年は、ホワイトセージ以外に、昨今の厳しい自然環境下でも育ちやすいハーブに絞って育てています。
ぎふホワイトセージ 『白羽』(しらは) 乾燥 ひと袋 12g入

浄化とエネルギーの送り主
ぎふホワイトセージ『白羽』(しらは)
農薬化学肥料無しで育てたホワイトセージを自然乾燥させています。
ホワイトセージ独自の香りと共に、ひと枝ひと枝の形の違いもお楽しみください。
